事業案内

BUSINESS

Kimono Division

きもの事業部

きもの事業部の活動拠点は京都オフィス、東京オフィス、長浜オフィスの3拠点です。
その拠点を中心に全国の問屋や小売店(NC LC 専門店)に向け日々営業活動を行っています。
また、若い力を中心にリモート会議やミーティングを繰り返す中で全社員が会社方針や将来に向けて方向性を共有しています。

原糸
原糸事業部との連携
(国内の絹織物産地と幅広く取り組みが可能)
生糸から始まり白生地 製品 縫製 というキモノの流通が自社の中で全て行える。
取り扱い商品
  • 小紋   訪問着
  • 西陣帯  振袖
  • 博多織  作家商品
  • 琉球紬  琉球紅型
仕入先
全国の染元(京都 東京 新潟 浜松 等)・作家工房
丹後・長浜(自社工場)・博多・西陣・沖縄・久米島(自社工場)
主販売先
全国有名小売店(NC LC 専門店)着物問屋 等
           

江一のモノづくりの基本は、
伝統・歴史・文化の「適切な継承」である。

           

当社の着物の特徴は、日々の営業の中で得られた消費者のニーズを、伝統的な技術で表現することにあります。

  •  貴重な歴史・文化の適切な継承を行い、多くの人に日本の歴史、文化の分野における恩恵を与え続けたい。この想いから、私たち江一はもの作りに取り組んでおります。
  •  しかし、時代ごとに人の価値観は移ろって行くもの。貴重な歴史・文化の適切な継承を行い、末永く存続させるためには、伝統を重んじつつも現代の価値観に寄り添っていく必要があるのです。
  •  江一の作る着物は、そんな日本の伝統と職人技が凝縮された美しい織物でありながら、お客様の声から完成した柄や色使いを入れている「モダンな着物」です。
和装の魅力をユーザー様のお手元に
活動内容
  • ・江一キモノ商談会京都 東京にて年4回~5回
  • ・京都オフィス 東京オフィスでの消費者催事(小売店経由)年複数回
  • ・全国小売店(NC LC 専門店)催事参加 月複数回
和装商品全般及び和装関連グッズ